INTERVIEW ケアミックス病院ならではの充実した退院支援を目指します
看護部・3東 / 2018年入職
春木 愉万
HARUKI YUMA
私は以前、急性疾患や重症患者の治療を24時間体制で行う急性期病院に勤めていました。急性期病院で、患者さまの治療終了後の生活を想定した支援を行う中で、もっと退院支援に取り組みたいと思うようになりました。
松江生協病院は、急性期病棟から回復期、慢性期と複数の機能を持つケアミックス病院なので、患者さまの状態や状況に最適な医療サービスを提供し、退院支援についてもっと深く学ぶために転職をしました。
松江生協病院は、急性期病棟から回復期、慢性期と複数の機能を持つケアミックス病院なので、患者さまの状態や状況に最適な医療サービスを提供し、退院支援についてもっと深く学ぶために転職をしました。
仕事をする上で
大切にしていることは?
入院中の患者さまが安心して治療に専念できるように、精神・身体的な負担をできるだけ取り除くよう努めながら、そのご家族の想いにも寄り添い、真摯に向き合うことを心がけています。
また、「専門職の連携で、とぎれなく、健康づくりをしていきます」という看護部の理念に基づき、他職種と連携し、その中で看護師として自分にできることを日々考え、実践しています。
また、「専門職の連携で、とぎれなく、健康づくりをしていきます」という看護部の理念に基づき、他職種と連携し、その中で看護師として自分にできることを日々考え、実践しています。
今後、看護師として
どのように成長していきたいですか?
患者さまとそのご家族が、退院後も在宅や地域でその人らしく暮らしていけるよう、そして退院後の生活の意思決定を自身で行えるように、退院に向けた支援を行なっていきたいと考えています。「退院支援」と一言で言っても、「こうであるべき」というマニュアルがあるわけではないので、患者さま一人ひとりの状況に応じた支援を行えるよう、対象の疾患だけでなく、生活環境にも配慮できるようより幅広い知識を身につけていきたいです。